2018年8月19日日曜日

現地調査同行2箇所【太陽光】

今回は地元K社さんに以前からお願いしている場所の現地調査と、もう一箇所もみてもらうことに。

8/15
※お盆休み中に時間調整できて良かったです。

・場所K
大手E社からは、ここは日当たり的にどうでしょうね~みたいに言われていたので、あまり期待してなかったところですが、見てもらったところ全然いけますって話に。

2018年8月5日日曜日

お試しに投資顧問を利用してみた【株式】

株式投資、最初はデイトレのほうからやってみたんですが、情報収集や売買タイミングなど、ホント大変で、少しゆったりめの投資もやらんと疲れちゃうし、ちょうど今は太陽光のほうで時間とってるし、だったので、いくつか登録していた無料メルマガの中から、さほど料金高くなく、1銘柄勝負ってのがあったのでやってみています。

他業者さんを紹介して頂く【太陽光】

8/1
とりあえずみちのく銀行さんへ、先の業者さん見積もり等持って融資のお願いに。
担当者がいなかったので、後日詳細を連絡いただく事に。

8/1
7月、地元の商工会へ相談に行った際に、市内でもやっている業者があるから、そこからも見積もりとってみたほうがいい、とアドバイス頂いていたので、改めて商工会Tさんへ連絡し、取り次いで頂きました。
(こちらが事業初めての素人、業者もネットを通じて探した、1社しか見積もっていないなどなど、不安要素たっぷり。それに8割は怪しい業者だから余計に心配、などなどあり)

業者との顔合わせ・銀行へ融資のお願い【太陽光】

7/25
業者さんと顔合わせしまして、とりあえずの内容は会社の概要説明が大半、あとはこちらの質問にちょろちょろと答えて頂くといった感じで。
全国で展開されている大手さんでした。なので怪しいといったところはまずなかったのでそこは安心。

2018年7月25日水曜日

投資ど素人&平社員が太陽光発電所を作れるか【太陽光】

投資の事では初めてブログを書きます。
この先も、投資やら何やらが成功・継続していくと仮定し、気持ち新たにブログを作ることにしました。


まず、なぜ太陽光なのか、という経緯から。